Filecoin | InterPlanetary Consensus (IPC): Data Economy Hackathon
https://dorahacks.io/hackathon/filecoin-data-economy/detail
Monasの開発
Filecoin
https://ecosystem-wg.notion.site/3-Introduction-to-Filecoin-366165126c234d408e8a29493d5cf323
InterPlanetary Consensus(IPC)
https://docs.ipc.space/overview/readme
Fleek
https://docs.fleek.xyz/docs
これ新しくなったんだYudai.icon
IPFS上に保存する際にfreek使用して行うのはいいかもしれない
Pipeleの時はそうやってた
Push Protocol
https://push.org/docs/
分散型メッセージングが出来る
メール的な形で共有の部分を実装するのは1つよね
その先で再暗号化した際に自動で鍵共有されたら面白い
そこまで出来るかは別として一旦範囲には入れてとく
Tableland
https://docs.tableland.xyz/
テーブルランドをさ、例えば鍵管理に使いたいとか思ったんやけど、公開されているから無理よね?多分
他の部分で出来ることはあるか
今回使えると思うのが多いと思うYudai.icon
でさ、IPCを少し見た感じネットワークを立ち上げられるのかもしれない?んよね
明日いろいろと調べてどの技術をどう使えるかを作成して月曜日に話そう
声かけたら手伝ってもらえるってので本当にありがとうすぎるYudai.icon*2
役割分担の部分難しいーーー
どう分担するかYudai.icon*3
あかん、感動してしまったYudai.icon*4
Blockchain側でアクセス制御するって選択があったんだ
あと動画で完成かな?
コードの部分はまだ足りない部分はあるけどYudai.icon
https://dorahacks.io/buidl/10787
提出 done!!!Yudai.icon*4
ツイートの仕方ミスったのかも...?Yudai.icon
というより書き方が良くなかったのかな...?
なかなかえげつない実装ができているからこそ見てもらって意見とかほしいんだけどなーー
4/17 20:00-21:00に発表
https://www.youtube.com/live/nGRxqj5D0YI?si=WlcTyZHXBzE5SJc4
これ延期になって、来週の火曜日(4/23)
そしてファイナリスト選ばれたYudai.icon
お〜〜〜tkgshn.icon*3
みんなの仕事が本当に凄かったってのを見てもらえて嬉しい
https://scrapbox.io/files/6627b98d038f4a0025710e00.png
一番取れたらいいなーって思ってたのが二位だったYudai.icon
嬉しいのと共に1位じゃないのは悔しいけど
ただゆうて終わりでもなんでもなくて、ここからがもっと難しくて面白いフェーズに入れるから頑張ろう
ただチームの人には感謝だ
ここからPL側との関係がうまく作れるかどうか重要だ